制御工学博士の日常+備忘録

ようやく制御工学で博士を手に入れたので真っ当な人間になるべく研究以外の事とか色々と備忘録的にやっていく。そんな感じ

PS4コントローラを分解して修理を試みる

目的

以前地震があった時に棚が落ちてきた+水が掛かってコントローラが壊れてしまった。ついでに別のPS4コントローラのアナログスティックが不具合を起こしているのでその修理を試みたい。あとは単純な興味。まずは分解を試みる

 

必要なもの

  • マイナスドライバー
  • プラスドライバー
  • ピンセット(あると便利)

必要なものは2つしかないので簡単です。

 

分解手順

以下に備忘録として画像をひたすら貼っていきます。

 

壊れているコントローラ

 

外した様子

コントローラの裏を見るとプラスねじが4つある。これを外してからコントローラ側面をマイナスドライバーを使って開けると下に示す写真になる。

 

 

アナログスティックを修理するためには下に示す写真の方が重要なのでそこだけさらに分解する。

確認してみるとねじがまたついているのでここも外す。

 

 

外すとさらにパネルとボタン側を外すことができる。

ここからさらにアナログスティックを修理するために、黒いケースを緑基板から外す。

 

 

下の写真にあるように返しが付いているのでピンセット等で外側に広げながら取ると簡単に取れる。

 

 

次回以降に続くが、基盤にアナログスティックが付いているのでこれに関しては別途はんだでアナログスティック部品を外して付け替える作業がいる。

 

すぐには修理できないので、その内部品を購入してから再挑戦したいところ。

また、はんだを容易にするためにフラックスも買っておきたい。

 

アナログスティックの部品はこちら↓


 

また、バッテリーも交換するならこちらが良さそうだ。


 

 

 

まとめ

今回はPS4コントローラを修理するために、分解をやってみた。

結局アナログスティックを直すには部品が必要なことが分かったので、材料をそろえてから再度挑戦したいと思う。